yoshiyuki's blog

Arduino/Teensy/Raspberry pi pico を利用した I2C, SPI 通信アプリを紹介します

2021-01-01から1年間の記事一覧

Raspberry Pi Pico / Serial 通信の関数を作る

Raspberry Pi Pico を自作アプリで操作できる I2Cツールにするファームウェアを作成したのですが、この記事ではその副産物の紹介です。 はじめに 作成した Serial 通信の関数 作成した関数の解説 動作確認 はじめに 自作アプリから Raspberry pi pico を操作…

Raspberry Pi Pico / I2C 関数を改造する (3)

Raspberry Pi Pico を自作アプリで操作できる I2C ツールにするファームウェアを作成したのですが、この記事ではそれを作るまでに苦労した話を紹介します。SDK の I2C 関数が NACK を検出してくれなかったので関数の中身を調べたら NACK 検出を示すレジスタ…

Raspberry Pi Pico / I2C 関数を改造する (2)

Raspberry Pi Pico を自作アプリで操作できる I2C ツールにするファームウェアを作成したのですが、この記事ではそれを作るまでに苦労した話を紹介します。SDK の I2C 関数が NACK を検出してくれなかったので関数の中身を調べたら、そもそも NACK のフラグ…

Raspberry Pi Pico / I2C 関数を改造する (1)

Raspberry Pi Pico を自作アプリで操作できる I2C ツールにするファームウェアを作成したのですが、この記事ではそれを作るまでに苦労した話を紹介します。 SDK の I2C 関数を調べる 原因探し SDK の I2C 関数を調べる Raspberry pi pico で I2C 通信をやろ…

Raspberry Pi Pico / SDK の I2C 関数を使ってみる

Raspberry Pi Pico を自作アプリで操作できる I2C ツールにするファームウェアを作成したのですが、この記事ではそれを作るまでに苦労した話を紹介します。 pico-sdk の I2C 関数 pico-sdk の I2C関数を使ってみる 動作確認 pico-sdk の I2C 関数 I2C ツール…

Raspberry Pi Pico / Serial 通信ができるまで

Raspberry Pi Pico を自作アプリで操作できる I2Cツールにするファームウェアを作成したのですが、この記事ではその際に苦労した話を紹介します。 はじめに Serial 通信の関数が見付からない Hello World Serial 通信実験 関数発見 余談 / Windowsアプリと R…

Arduino Nano / Teensy 4.0 / Raspberry Pi Pico / MAX32625PICO 比較

自作の USB-I2C変換ツールとして使う場合の各マイコンボードの機能と性能の比較です。 比較表 Arduino Nano Teensy 4.0 Raspberry Pi Pico MAX32625PICO Note 信号レベル 5.0 V 3.3 V 3.3 V 3.3V I2C Yes Yes Yes Yes Sketch/Firm で SCL = 100 kHz に固定 S…

Raspberry Pi Pico / Windows 開発環境の構築

更新しました。 ysin1128.hatenablog.com

Raspberry Pi Pico で I2C

元々、Arduino を使った USB-I2C 変換ツールとアプリを作って公開していましたが、今度は Raspberry Pi Pico を使って同じことができるファームを作成しました。Windows/Android アプリは Arduino 用と同じものが使用できます。 入手方法 Arduino版との違い …

Teensy 4.0 / GPIO の制御

Teensy 4.0 の GPIO を制御して High/Low 信号やパターン信号を任意に作れるようにしようとして苦労した話です。 設定 端子の選択 Multiplexer アナログ設定 Clock の設定 GPIO モジュールの設定 GPIO の制御 実験と失敗 実験用 Sketch 配線 実験結果 修正と…

Teensy 4.0 / I2C ができるまで (7)

前回までで I2C通信に関して一通りの動作は実現できたので、まとめです。 Teensy 4.0 で I2C通信をやるための流れ Teensy 4.0 専用 I2C 関数 Teensy 4.0 で I2C通信をやるための流れ どの LPI2C モジュールを使うか決める LPI2C モジュールに繋がっている SC…

Teensy 4.0 / I2C ができるまで (6)

前回までで I2C Write/Read 共に成功した、と思ったら落とし穴に落ちたお話です。 テンプレですが、I2C通信をやりたいだけなら Wireライブラリを使った方が簡単、確実です。最終的には I2C 関数の自作に至ります。 ysin1128.hatenablog.comさらに、I2C に加…

Teensy 4.0 / I2C ができるまで (5)

前回、I2C通信で Slave device に書き込みを行うことに成功したので、今回は Slave device のレジスタ値の読み出しに挑戦します。 しつこいですが、I2C通信をやりたいだけなら Wire ライブラリを使った方が簡単、確実です。最終的には I2C 関数の自作に至り…

Teensy 4.0 / I2C ができるまで (4)

前回までで設定が完了したので実際に I2C 通信を実行してみます。 何度でも言いますが、I2C 通信をやりたいだけであれば素直に Wire ライブラリを使う方が簡単、確実、安全です。最終的には I2C 関数の自作に至ります。 ysin1128.hatenablog.comさらに、I2C …

Teensy 4.0 / I2C ができるまで (3)

前回で端子設定まで完了したので、いよいよ LPI2C1モジュールの中身を設定していきます。 繰り返しますが、I2C通信をやりたいのであれば素直に Wireライブラリを使う方が簡単、確実です。最終的には I2C 関数の自作に至ります。 ysin1128.hatenablog.comさら…

Teensy 4.0 / I2C ができるまで (2)

前回でレジスタの読み書きが出来るようになったので I2C 通信を行うための準備をしていきます。 前回に続いて繰り返しますが、I2C通信をやりたいだけであれば Wireライブラリを使う方が簡単、確実です。最終的には I2C 関数の自作に至ります。 ysin1128.hate…

Teensy 4.0 / I2C ができるまで (1)

Teensy 4.0 で I2C 通信を実行しようとして苦労した話を紹介します。最終的には I2C 関数の自作に至ります。 ysin1128.hatenablog.comさらに、I2C に加えて SPI と GPIO も制御する Sketch とツールも作成しました。 ysin1128.hatenablog.com はじめに 準備 …

Teensy で I2C

元々、Arduino を使った USB-I2C 変換ツールとアプリを作って公開していましたが、今度は Teensy 4.0 を使って同じことができるファームウェアを作成しました。Windows/Android アプリは Arduino 用と同じものが使用できます。 入手方法 Arduino版との違い …